この記事では、美人格闘家・美人武道家と呼ばれる人たちの中から厳選した、本当にかわいくてキレイな女性格闘家・武道家を紹介します。
格闘技や武道を習いたい、または習っている人は、きっと「こういう風になりたい!」と憧れるはずの女性たちです。
目次
【美人格闘家・武道家】1. ぱんちゃん璃奈(キックボクシング)

出典: Struggle
ぱんちゃん璃奈(りな)
キックボクシング
1994年3月17日生まれ
大阪府出身
「アイドル並みにかわいい!」
「最強美女キックボクサー!」
と話題の、ぱんちゃん璃奈さん。
それもそのはず、PR TIMESのインタビュー記事によると、ぱんちゃん璃奈さんは中学1年の時にAKB一期生のオーディションで最終面接までいったとのこと。
そんなエピソードも納得の可愛さですよね。
ぱんちゃん璃奈さんがジムに通い始めたのは22歳の時。
そして、25歳となった2019年にプロのキックボクサーとしてデビューしました。
ちなみに、ちょっと風変わりなリングネーム「ぱんちゃん」は、漫画ドラゴンボールの主役・孫悟空の孫娘「パン」から取ったとのこと。
ドラゴンボール好きの友達に「ぱんちゃんに似てる」と言われ、それからみんなが璃奈さんを「ぱんちゃん」と呼ぶようになったそうです。
この投稿をInstagramで見る
【美人格闘家・武道家】2. 山本千尋(武術太極拳)
山本 千尋(やまもとちひろ)
武術太極拳
1996年8月29日生まれ
兵庫県神戸市出身
山本千尋さんは、3歳の時に中国武術を習い始め、世界ジュニア武術選手権大会で2度優勝。
現在は女優となり、可愛らしいルックスと武術で身に付けた美しい技を活かして、新世代のアクション女優として活躍しています。
ちなみに太極拳と言うと、朝に公園でお年寄りやっているゆったりとした動作を思い浮かべますよね。
でも、山本さんが実践しているのはそれとは違う「長拳」と呼ばれる競技種目。
スピーディで回転やジャンプが跳躍動作が多く含まれる、かなり激しい武術です。
↓ジャパンネット銀行のCM動画では、山本さんの華麗な技の一端を垣間見ることができます。
【美人格闘家・武道家】3. 栗田佳織(少林寺拳法)

出典: livedoor NEWS
栗田 佳織(くりた かおり)
少林寺拳法
1988年1月29日生まれ
新潟県長岡市出身
栗田佳織さんは少林寺拳法4段。
小学3年のときに弟さんに誘われて少林寺拳法を始めたそうです。
栗田さんは、大学時代に全日本学生少林寺拳法大会で連覇を成し遂げたのをきっかけに、その愛くるしいルックスから「美人すぎる女拳士」として一躍話題の人となりました。
大学卒業後は芸能事務所に所属し、スポーツ専門チャンネル・J SPORTSの「WRC世界ラリー選手権」に番組ナビゲーターとして約8年に渡り出演するなど、タレントとしても活躍。
栗田さんの自慢は、可愛らしい顔とは裏腹に「腹筋」とのことで、さすがアスリートといった引き締まったウェストをTV番組で披露したこともあります。
2019年4月に自身のツイッターで妊娠を発表、そして6月をもって長年出演した「WRC世界ラリー選手権」を降板。
出産・子育てと大変かと思いますが、ぜひ拳士として、そしてタレントとしてまた活躍して欲しいですね。
昨日の道着での収録内容ですが……
なんと!!8/31(日) 19:58〜フジテレビ【クイズ30〜団結せよ!】に出演させて頂きます★
是非観て下さーい( ღ’ᴗ’ღ )♡ pic.twitter.com/GJO6egb5uB— 栗田佳織 (@KURITA_KAORI) August 19, 2014
【美人格闘家・武道家】4. 美奈(シュートボクシング)
美奈(みな)
シュートボクサー
1989年6月9日生まれ
宮城県出身
「東北の剛腕美女」と呼ばれる美奈さんは、2016年にシュートボクシング日本女子バンタム級2位まで上り詰めた実力者。
シュートボクシングは、キックボクシングに投げ技・立ち関節技を加えた格闘技。
寝技は認められず、あくまで立ち技だけという点が「総合格闘技」との大きな違いですね。
プロ格闘家として活躍している美奈さんですが、所属する秀晃道場の公式サイトによると、道場に入った最初の目的はダイエットだったそうです。
シュートボクシングを始めた時は72kgあった体重が、なんと50kg台まで落ちたとのこと。
美奈さんは、とにかく笑顔が可愛らしいですよね。
自身のツイッターでもたくさん美奈さんの写真を見ることができますが、本当にすてきな笑顔の写真が多いです。
未奈。計量クリア。#未奈 #計量クリア #シュートボクシング #浴衣 pic.twitter.com/8BEZtVP6oU
— 秀晃道場 (@SHUKO_DOJO) July 5, 2018
【美人格闘家・武道家】5. 杉山しずか(総合格闘技)

出典: 空手道 禅道会
杉山しずか(すぎやましずか)
総合格闘技
1987年2月11日生まれ
ニューヨーク出身
美人格闘家といえば必ず名前が上がるのが、総合格闘家の杉山しずかさん。
2008年に行われた女子総合格闘技団体「JEWELS」の旗揚げ戦から活躍しているベテランです。
杉山さんは、大学1年の時に空手道禅道会に入門。
空手といえば突きと蹴り、そして伝統を重んじるというイメージがありますよね。
しかし、杉山さんが門を叩いた禅道会の空手は、時代の進化に合わせて投げ技や寝技をどんどん取り入れた総合格闘技スタイル。
なので杉山さんは総合格闘家として活躍しているわけですね。
「格闘技界の綾瀬はるか」と呼ばれる美貌を持つ杉山さん。
確かに写真の角度によって女優の綾瀬はるかさんを彷彿とさせますね。
そしてなんと、すでにお子さんがいるママ格闘家でもあります。
この投稿をInstagramで見る
本当にかわいくてキレイな美人格闘家・武道家5選まとめ
「美人格闘家」「美人武道家」と呼ばれる女性たちの中から、さらに本当にかわいくてキレイな人を厳選して紹介しました。
- ぱんちゃん璃奈(キックボクシング)
- 山本千尋(武術太極拳)
- 栗田佳織(少林寺拳法)
- 美奈(シュートボクシング)
- 杉山しずか(総合格闘技)
格闘技や武道をやっている人と聞くと、ゴツくて筋肉質なボディーを想像しがち。
でも、意外とみなさんスラっとしていて、無駄がない引き締まった体型といった感じですよね。
「こういう風になりたい!」
「格闘技や武道を習ってみたい!」
と思った人は、ぜひ以下の記事もあわせてご覧ください。


また、習いたい格闘技・武道がもう決まっている人は、EPARKスクールで体験レッスンを予約するのが便利でおトクです。
EPARKスクールは、格闘技を含めた全国のありとあらゆる習い事を検索・予約できる日本最大級のサイト。
EPARKスクールを通じて体験レッスンを予約すると、入会金が無料、受講料が初月無料などの限定特典が受けられるので、とってもおトク!。
もしあなたがやりたい格闘技を習える場所が近くに無い場合でも、EPARKスクールなら、あなたが住む地域で他にどんな格闘技が習えるかを調べることができます。
EPARKスクールでジム・道場を探す